【シミ・くすみが気になる】透明感あるお肌づくり

シミ

こんにちは。現役美容カウンセラーのぽんです。

なんとなく顔色が悪い…年々シミやくすみが気になるなど、お悩みがある方も多いのではないでしょうか?

本日はくすみの原因とIPL治療を受けた感想をシェアしていきます。


くすみの原因

くすみの原因は様々ですが、今回は紫外線によるシミ・色素沈着が原因のくすみについて書いていきます。

紫外線にあたり日焼けをすると、メラニンが蓄積されてシミの原因になります。

通常はシミはターンオーバーで剥がれ落ちていきますが、紫外線による乾燥でターンオーバーが乱れるとシミが目立つ&古い角質が残ります。

また、シミの色素沈着も相まって顔全体的に透明感がなくくすんだ印象になっていきます。

【紫外線対策の重要性】はこちら

【シミができる仕組み】についてはこちら

【ターンオーバー】についてはこちら

肌の色ムラを改善するIPL治療とは?

くすみを感じたとき・肌の色ムラを均一にして透明感が欲しいときにわたしが受ける治療が「IPL治療」です。

みなさんIPLって聞いたことありますか?

よく「フォトフェイシャル」「フォト」などと呼ばれることが多い治療です。

IPLはメラニンなどの黒い色調や赤みに反応し、シミ・そばかす・赤ら顔の改善効果があり、またコラーゲン生成をして毛穴の引き締めやハリを出す効果等があります。

全体的なシミや赤みなどの色ムラが気になるときにはぴったりの治療です。

治療レポ

わたしは全体的な薄いしみが気になり、透明感が欲しいため「IPLのみ」1回受けました。

①施術前(自然光・日焼け止めのみ)

②施術日の夜(常夜灯の下・ノーメイク)

③施術5日後(自然光・日焼け止め&チークのみ)

それぞれ写真の条件が若干違って申し訳ないです…

ダウンタイムは気にならない程度でしたが、翌日までいつもより若干顔がほてっているような赤みがありました。周りから「何かやった?」等の指摘はありませんでした。

メリット

①直後から毛穴がキュッと引き締まった感覚があり、毛穴が目立たなくなった。

②翌日から顔の色ムラが整っていつもより肌が綺麗に見えた。

いつもより毛穴が引き締まって肌の色ムラも整ったので、私は直後から効果を実感しました。

ただし1回の施術で周りから「きれいになったね」など褒められる訳でもなく、自分が気付く程度の変化でした。それでも一番自分の顔と向き合うのは自分自身なので、気分は上がります✨

以前紹介した「ケミカルピーリング」との相性も良く、一緒に受けるとより効率よくシミ・くすみ治療の効果を実感できます。

【ケミカルピーリング】についてはこちら

デメリット

①脱毛の熱さやパチンっとした刺激のある痛みや熱さが苦手な人は、少々痛く感じるかも。

それでも他のレーザー治療と比較したら痛みやダウンタイムも優しい部類に入ると思います。

②薄いシミが反応して濃くなったので反応してくれたのがうれしい反面、シミを無くすには1回では難しく継続する必要があると感じた。

③肝斑がある方は悪化するリスクがあるのでIPLはおすすめしない。

肝斑はメラニンを生成するメラノサイトが活性化されてできるシミの一種で、刺激を加えると肝斑が悪化するといわれています。そのためIPL治療を受けると肝斑が悪化する(濃くなる)リスクがあるのでお勧めしません。

肝斑がある方はトラネキサム酸内服薬・塗布+”トーニング”治療をおすすめします。

トーニングについては今後の記事でご紹介していきたいと思います。

④乾燥が気になる

皮膚科治療全般に言えることですが、お肌に刺激が加わるのでいつも以上に肌が敏感で大変乾燥します。自宅での保湿ケアは絶対です。

【保湿の重要性】についてはこちら

可能であれば治療の際は、鎮静効果のあるイオン導入(エレクトロポレーション)を一緒に受けると肌治安を守る面で安心です。


本日はIPL治療についてお伝えしました。

ダウンタイムや痛みはほぼないので、周りにバレたくない方でも気軽に受けられる治療です。

コツコツ続けて色ムラのない透明感あるお肌を一緒に目指していきましょう!

それではまた!

タイトルとURLをコピーしました